東名化学工業は安全・安心な製品づくりによる社会への貢献はもちろん、企業を取り巻く多面的な環境へ恩返しできるよう、様々な活動を行っています。
地域、職場、自然の3つの環境を軸として、より良い環境を目指しています。
企業として「地域環境」に
貢献していく。
- 地域環境活動ポリシー
-
- 地域の雇用創出のため、採用活動は各拠点でも募集。
- 地域の行事には、従業員も積極的に参加。
- 社会の安全と安心を考え、非常時でも供給が滞らない体制の整備。

守谷市の地域行事へ無償提供
容器メーカーとして
「自然環境」への責任を果たす。
- 自然環境活動ポリシー
-
- 場内の照明をLEDに転換し、省エネルギー化を推進。
- 全工場に粉砕機を導入し、マテリアル・リサイクルを実施。
- 限られた資源を最大限に活かせるよう製品の設計に反映。
- 自然環境にやさしいプラスチック素材の開発に取り組む。
- プラスチックの環境問題に取り組む研究機関を支援。

現状維持は当たり前。常に問題意識を持ち、
改善策を考えながら行動を続け、
よりよい未来を目指していきます。